【月齢別】1ヶ月~12ヶ月までの赤ちゃんのミルクの量の計算方法!

こんにちは!

現役保育士&
育児アドバイザーのrinoです。

今回は、
月齢別の赤ちゃんのミルクの
量と計算方法について
紹介していきます。

スポンサーリンク

赤ちゃんにどのぐらい
ミルクをあげても大丈夫なのか
よく分かりませんよね・・

赤ちゃんにはすくすく元気に
育ってもらいてくて、
たくさんミルクを飲んでほしい・・

でも、
あまりにもあげすぎると、
肥満の原因にも・・
と色々考えてしまいます・・

今回はそんな方のために、
赤ちゃんに必要なミルクの量を
1ヶ月、2カ月、3ヶ月・・
と月齢別に紹介していこうと
思います。

新生児についてのミルクの
量にかんしては、
新生児がミルクを欲しがるけど飲ませても大丈夫?正しい量と回数
の記事で紹介してあるので、
参考にしてくださいね。

月齢別赤ちゃんのミルクの量の目安

20150923_224126
では、
赤ちゃんに必要なミルクの量を
月齢別にみていきましょう。

生後1ヶ月~2ヶ月の目安量

120ml~160ml
1日に6回程度

生後2ヶ月~3ヶ月の目安量

120ml~160ml
1日に6回程度

生後3ヶ月~4ヶ月の目安量

200ml
1日に5回程度

生後4ヶ月~5ヶ月の目安量

200ml
1日に5回程度

生後5ヶ月~7ヶ月の目安量

・200ml
1日5回程度
・離乳食を1日1食

生後7ヶ月~9ヶ月の目安量

・200ml
1日5回程度
・離乳食を1日2食

生後9ヶ月~12ヶ月の目安量

・200ml
1日5回程度
・離乳食を1日3食

ミルクの量には個人差があります

いま紹介したミルクの量は
あくまでも平均的なミルク量です。

平均ではありますが、
ママは、この目安量に
こだわりすぎないように
しましょう。

なぜなら、
こんな小さな赤ちゃんでも
すでに個人差があるからです。

考え方はすでに大人と同じで、
身長差、体重差、性別、
小食、大食い、カロリー消費
うんち、おしっこの量など
何からに何まで違います!

だから、
ママは神経質になりすぎる
必要はまったくないのです!
この目安量よりも
大事なことは、


ママが
赤ちゃんの様子を
しっかり
観察して
あげること
です。

赤ちゃんのミルクの量の計算方法

はてな
上で紹介したミルクの目安量は
あくまでも月齢別です。

しかし、
赤ちゃんには個人差があります。

特に赤ちゃんのうちは、
体重でミルクの目安量を
計算する方が分かりやすい
と、私は考えています。

ここでは、
ミルクの量の計算方法として、
体重による授乳量の
ガイドラインを紹介します。

この授乳量のガイドラインは、
あくまでも赤ちゃんに必要な
基本的な栄養必要量を
満たすためのものです。

生後6ヶ月までの
ミルクの1日の目安量は、
体重1キロにつき、
125~150mlです。

もし、赤ちゃんの体重が、
5000グラムだったら、
1日に必要なミルクの目安量は、
625ml~750ml
になります。

ただ、新生児の場合は、
新生児がミルクを欲しがるけど飲ませても大丈夫?正しい量と回数
を参考にしてください☆

ミルクが少なすぎるか、多すぎているかの判別方法

20151004_163417
ここで、赤ちゃんにとって
ミルクが少なすぎるのか、
多すぎているのかの判別方法を
紹介しますね☆

ミルクが不足している可能性のある兆候

・通常より体重の増えが悪い
・尿の量が少ない
・赤ちゃんの皮膚がたるんで、
しわが寄っている
(ムチムチしていない)

・機嫌が悪い

ミルクが多すぎる可能性のある兆候

・ミルクをあげたあと、
ミルクを頻繁に吐き戻す
・体重の増加が激しい
・ミルクを飲んだ直後、
パンパンになったお腹に向かって、
足を引き寄せる仕草をする

これらの兆候を、
ママがしっかり観察してあげて、
ミルクの量が適正か
判断してあげましょう。

ミルクの量が適切かどうかの見分け方

20151004_163126
逆にミルクの量が適切な場合の
見分け方はどこでしょうか?

・赤ちゃんの機嫌が良い
赤ちゃんの機嫌が良いなら、
お腹が十分に満たされている
ということです。

機嫌が悪いときは、
先ほど紹介したように、
ミルクの量が足りない
可能性があります。

・ちょうど良い排便回数

うんち、おしっこの回数が
いつもと変わらず、

体重も順調に増えているなら、
ミルクが足りている証拠です。

ただ、うんちとおしっこは
月齢が上がるにつれて回数が
減っていくのは普通なので、
覚えておきましょう。

・授乳間隔が3時間ぐらい

ミルクの場合の、
1番ちょうどいい授乳間隔は
3時間ぐらいです。

ミルクは腹持ちがいいため、
次の授乳まで、
3時間は空ける
必要があります
し、

3時間たたずにミルクを欲しがったら、
ミルクが足りていないことになります。

・体重増加

赤ちゃんの体重増加でも、
ミルクの量がちょうどいいのか
判断できます。

WHOでの指針では
生後6ヶ月までは、
1週間で100~200グラムの
体重増加を目安にしましょう。
となっています。

心配なママは、1週間に1度、
赤ちゃんの体重を計ってみては?

普通の体重計での計り方としては、
1 ママだけで乗る
2 赤ちゃんを抱いて乗る
3 (2の体重)-(1の体重)

これで、
赤ちゃんの体重が
計算できるので
試してくださいね☆

こんなときは病院を受診しましょう

今回、ミルクの量の目安や、

赤ちゃんにミルクが
足りているのか
足りていないのか
について紹介しましたが、

初めての赤ちゃんだと、
正直よく分からない・・
というママもいると思います。

基本的に、
ミルクの量にかんしては、
そこまで神経質になる必要は
ありませんが、

やはりかわいい子供、
心配でしょうがないですよね?

そんなときは、
お近くの小児科を受診するのも
1つの手ですよ☆

もし、小児科を受診するときは、
母子手帳の体重曲線に、
赤ちゃんの体重の増加具合を
書いてから受診しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

赤ちゃんにどれだけミルクを
あげればいいのか・・

ママの永遠のテーマですね。

しかし、多くの場合、
ママが心配しすぎている
ということが多いですね。

赤ちゃんの体重が順調に
増加していれば問題ない
ぐらいで考えましょう。

大丈夫です!
赤ちゃんはしっかり
成長していきますから☆

【新生児】赤ちゃんの黄昏なき(コリック)はいつまで?原因と対策!

スポンサーリンク



ママにおすすめの記事ランキング


第1位
産後の抜け毛がヤバい!正しいシャンプーの頻度や洗い方は?


第2位
産後の抜け毛の原因と理由は栄養不足やホルモンバランスの影響!?


第3位
産後の抜け毛対策におすすめの食べ物は?豆乳・亜鉛・鉄?


第4位
赤ちゃんのインフルエンザ予防接種の副作用は?卵アレルギーは危険?


第5位
【ごっそり】産後の抜け毛で円形脱毛症になる原因や対策は?


第6位
【産後の抜け毛が多い】病院を受診して治療するなら何科?


第7位
出産後の抜け毛はいつからいつまで続く?ピークはいつ?


第8位
【新生児】赤ちゃんの夜泣き対策は抱っことミルクで完璧!?

第9位
【新生児】しゃっくりが多くて寝ない・・対処法はミルク?

第10位
お食い初めメニューの意味は?食べさせる順番、やり方を紹介!

第11位
【助けて!】授乳で乳首がチクチク痛い!原因とケア方法は?


第12位
【月齢別】1ヶ月~12ヶ月までの赤ちゃんのミルクの量の計算方法!


第13位
【出産祝い】友達、親戚、先輩、上司へのメッセージ例文まとめ

第14位
【必見】出産祝いを渡す時期は?出産前に渡すのは非常識!?

第15位
【新生児も】赤ちゃんの顔に赤いぶつぶつができた・・これって何?





コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ