【新生児】赤ちゃんのへそから臭いにおい・うみが出てきた!原因は?
こんにちは!
現役保育士&
育児アドバイザーのrinoです。
今回は、
赤ちゃんのおへそから臭いにおいや、
うみが出てきた場合の原因や対処法
について紹介していきます。
私のもとに
こんな質問が寄せられました。
こんにちは!○○と申します。
教えてほしいことがあります。
うちには生後一か月の
赤ちゃんがいます。
1週間ぐらい前に
へその緒が取れたのですが、
きのうからへそから臭いにおいと
うみが出てきてます・・。
原因は何でしょうか?
病院に連れて行くべきですか?
このような悩み相談は、
たくさんいただくので、
原因、対処法を紹介していきます。
目次
おへそからにおいやうみが出てくる原因は?
赤ちゃんのおへそって
デリケートで触るのも
なかなか怖いですよね。
特に初めての赤ちゃんだと、
おへそのケアをどうすればいいのか
分からないですし、
やり方を教えてもらっても、
やっぱり怖くて無理!!
なんてママも多いですね。
でも、
ちゃんとケアしてあげないと、
おへそから臭いにおいがしたり、
うみが出てきてしまいます。
原因は何でしょうか?
へその緒が取れたところから、
臭いにおいやうみが出てきたら、
【臍炎(さいえん)】
【臍肉芽腫(さいにくげしゅ)】
の可能性が高いです。
へその緒がまだ取れていない
赤ちゃんの場合はこちらからどうぞ。
【赤ちゃん】へその緒が取れる前の赤ちゃんのへそが炎症したらどうする?
今回紹介する、
【臍炎】【臍肉芽腫】。
難しい漢字の病名ですが、
へその緒の正式名称が
「臍帯(さいたい)」と
呼ばれているところから来ています。
この、
【臍炎(さいえん)】
【臍肉芽腫(さいにくげしゅ)】は、
へその緒が取れた後に、
新生児がなりやすい病気です。
へその緒が取れたばかりの
赤ちゃんのおへそは、
簡単にいうと傷口のようなもので、
非常にデリケートな状態で、
感染症等の病気にかかりやすいんです。
しかし、
新生児の赤ちゃんには
よくあることなので、
心配しすぎないようにしましょう。
ここから、
臍炎、臍肉芽腫について
症状、治療法などを紹介していきます。
新生児の臍炎(さいえん)とは?
臍炎(さいえん)とは、
へその緒がポロッと取れた後の
おへその傷口から細菌が侵入し、
炎症を起こしている状態です。
新生児の臍炎(さいえん)の症状は?
- ・おへそがジュクジュクしている
・うみが出ている
・出血がある
・臭いにおいがする
・おへそ周りが赤い
・触ると痛がることも
新生児の臍炎(さいえん)の治療法は?
私は、
臍炎(さいえん)になってしまったら
病院へ行くことをすすめています。
軽度の臍炎なら、
清潔な状態を保ってあげて、
消毒して、しっかり乾燥させて
あげてもいいのですが、
炎症が悪化してしまうと、
抗生物質を投与したり、
切開してうみを出さなければ
いけない場合もあります。
そして、
さらに悪化すると、
細菌が体中に回る危険性もあるので、
早めに対処してあげるのが
好ましいですね。
家でのケア方法としては、
・清潔にする
・消毒(やりすぎは良くない)
・乾燥
(オムツにおへそが隠れると、
乾燥しにくくなります。)
・お風呂で汚れを洗い流す
などがありますが、
炎症を起こしている場合は、
1度病院に行くのがおすすめです。
次に、
臍肉芽腫(さいにくげしゅ)について。
新生児の臍肉芽腫(さいにくげしゅ)とは?
臍肉芽腫(さいにくげしゅ)とは、
へその緒が取れたあとに
残ったへその緒の組織が増殖し、
【しこり】のようになったものです。
臍肉芽腫は、
感染症ではないのですが、
そのまま放っておくと
感染症を引き起こす可能性が
あるので注意が必要です。
新生児の臍肉芽腫(さいにくげしゅ)の症状は?
へその緒が取れた部分に、
ピンクや赤色をした
柔らかい肉が盛り上がっていたり、
しこりが出来ます。
そして、
その部分がジュクジュクしていたり、
出血することもあります。
臍肉芽腫(さいにくげしゅ)の
大きさは様々で、
一般的には、
米粒の半分ぐらいのものから、
小豆ぐらいの大きさですが、
大きいものだと、
おへそ全体を覆うものや、
おへそからはみ出すものまで。
当然、
大きいほうがオムツなどで、
傷がつきやすく、
感染症を引き起こしやすい状態です。
新生児の臍肉芽腫(さいにくげしゅ)の治療法は?
臍肉芽腫(さいにくげしゅ)は、
細菌に感染しやすい状態なので、
しこりにはなるべく触らないようにして、
早めに小児科を受診するようにしましょう。
病院での臍肉芽腫(さいにくげしゅ)の
治療方法はいくつかあります。
臍肉芽腫(さいにくげしゅ)が
まだ小さい場合は、
「硝酸銀棒」や「硝酸銀液」
というものを使って
焼いて取り除きます。
臍肉芽腫(さいにくげしゅ)が
大きい場合は、
しこりの部分を
切除する必要があります。
切除といっても、
手術のような
大掛かりなものではないので、
安心してください。
切除方法としては、
臍肉芽腫の根元を糸で結んで、
血の流れを止めて
数日かけて壊死させます。
すると、
しこりが自然にポロッと取れます。
このしこり部分には神経がないので、
赤ちゃんに痛みはありません。
安心してくださいね。
新生児が臍肉芽腫(さいにくげしゅ)になったら
臍肉芽腫(さいにくげしゅ)の切除を
行っていない病院もあるので、
病院へ行く前に電話をして
確認を取りましょう。
臍肉芽腫(さいにくげしゅ)は
新生児にはよくある病気です。
早期に切除してしまえば、
傷跡も残りません。
しかし、
放っておくと細菌に感染し、
体全身に回る可能性もあるので、
早めに病院へ行きましょう。
まとめ
おへそから臭いにおいや、
うみが出ている場合は、
【臍炎(さいえん)】や、
【臍肉芽腫(さいにくげしゅ)】
になっている可能性があります。
赤ちゃんのおへそを観察して、
早めに病院へ連れて行ってあげましょう。
あなたにおすすめの記事はこちら!
ママにおすすめの記事ランキング
産後の抜け毛がヤバい!正しいシャンプーの頻度や洗い方は?
第2位
産後の抜け毛の原因と理由は栄養不足やホルモンバランスの影響!?
第3位
産後の抜け毛対策におすすめの食べ物は?豆乳・亜鉛・鉄?
第4位
赤ちゃんのインフルエンザ予防接種の副作用は?卵アレルギーは危険?
第5位
【ごっそり】産後の抜け毛で円形脱毛症になる原因や対策は?
第6位
【産後の抜け毛が多い】病院を受診して治療するなら何科?
第7位
出産後の抜け毛はいつからいつまで続く?ピークはいつ?
第8位
【新生児】赤ちゃんの夜泣き対策は抱っことミルクで完璧!?
第9位
【新生児】しゃっくりが多くて寝ない・・対処法はミルク?
第10位
お食い初めメニューの意味は?食べさせる順番、やり方を紹介!
第11位
【助けて!】授乳で乳首がチクチク痛い!原因とケア方法は?
第12位
【月齢別】1ヶ月~12ヶ月までの赤ちゃんのミルクの量の計算方法!
第13位
【出産祝い】友達、親戚、先輩、上司へのメッセージ例文まとめ
第14位
【必見】出産祝いを渡す時期は?出産前に渡すのは非常識!?
第15位
【新生児も】赤ちゃんの顔に赤いぶつぶつができた・・これって何?
最近のコメント