二人目不妊で病院に行くタイミングはいつ?受診は絶対早い方がいい!

すごいストレスが溜まる二人目不妊。

なぜなら、一人目と違って

「二人目はまだなの?」

「二人目は作るの?」

など周りが容赦なく聞いてくるから・・。

私も聞かれるのが本当に嫌でした・・。

スポンサーリンク

そして、「一人目は妊娠できたのに、なんで私だけ?」という罪悪感もあったり。

二人目不妊の割合や定義とは?二人目不妊になる確率は増加中!?

二人目妊活を始めてから、毎月生理が来るのが怖くて・・。

結局、すぐに病院に行きました・・。

でも、病院に行くタイミング・受診する時期って難しいですよね。

  • 受診するのは何ヶ月不妊だったら?
  • 受診するタイミングは排卵前?排卵後?

あなたにもこのような悩みがあると思います。

今回はこの2点を中心に紹介していきますね。

二人目不妊で病院を受診するのは出産3年経過してからでは遅い!

二人目不妊で病院を受診するのは、出産後何年たってからでしょうか?

不妊症の定義からいくと、

妊娠を望んで、避妊をせずに性交しているのに2年以上妊娠しないこと

二人目不妊の場合、卒乳後に妊活を始めるとすると、

母乳期間1年+不妊期間2年の合計3年になります。

実際に、私が受診した病院で先生に聞いてみると、

出産後3年たってから病院を受診するママが多いようです。

でも、これは正しいとは言えません・・

*先生も同意見でした。

なぜなら、受診のタイミングはママ・パパの年齢によるから。

妊娠する確率は、高齢になるほど難しくなります。

だから、妊活を始めて1年を経っていなくても、

年齢が35歳を過ぎていたり、1人目も妊娠するまで時間がかかった場合は、

早めの受診がおすすめなんです。

また、少しでも不安に感じ始めたら早めに受診するのがいいですね。

不安がだんだん大きくなるとストレスも溜まり、

どんどん妊娠しにくくなるという悪循環になってしまいますから・・。

  • 早く妊娠したい方
  • 妊活を開始してから1年間子供ができない
  • 35歳以上
  • 基礎体温が不安定
  • 心配

こういったママは早めの受診を考えてくださいね!

ただ、授乳している期間はそもそも妊娠しにくい体なので、

授乳が終わって生理が再開してからの受診にしましょう。

*卒乳しても生理が来ない場合は、

ホルモンバランスが崩れている可能性があるので早めに受診してくださいね!

不妊症 病院に行くタイミング 画像

病院に行くタイミングはいつ?排卵前・排卵後?

「病院に行くタイミングは排卵前か排卵後どっちがいいの?」という質問をよくいただきます。

ネットで不妊治療を受けている方のブログを読むと、

「排卵前に来てと言われました」「排卵後数日たってから来てと言われました。」

などと書かれていて、人によって違います。

なぜでしょうか?

実は病院にいくタイミングに「正解はない」からなんです。

病院によって検査内容・治療方針が違うので、病院によって来てほしいタイミングは異なります。

だから、1番良いのは「いつ行けばいいですか?」と行きたい病院に直接電話して聞くことなんです!

二人目不妊で病院に行くときは早めに予約をとりましょう!

不妊を受け入れている病院は地域によっては少ないことも珍しくありません。

だから、病院が満員で初診の方はなかなか予約ができないということも。

中には、「初診の方は半年後まで満員ですと言われた・・」というかたもいるぐらいなんです・・。

ただ、初診さえ終わってしまえば次からは予約は取れやすくなるので、

初診だけは早めに受診しておくのがおすすめです。

また、最終的に本格的な不妊治療に入るときは先生との相性がとても大切。

気に入らなかった先生・病院と長くお付き合いするの嫌ですよね・・?

だから、「病院・先生をかえる」かもしれないということまで考えて、早めの受診がいいですね。

スポンサーリンク

二人目不妊で病院に行くタイミング・受診は早い方がいい!

病院の受診は初診の予約待ちもあるので、

  • 早く妊娠したい方
  • 妊活を開始してから1年間子供ができなかった
  • 35歳以上
  • 基礎体温が不安定
  • 心配

に当てはまるママは早めに受診するようにしましょう。

そして、病院に行くタイミングは病院の方針で変わるので、

まずは電話して「排卵前・後」がいいのか聞いてみましょう。

・二人目不妊の原因について
【なぜ?】二人目不妊の主な原因は9つ!不妊理由が不明な場合も?

・二人目不妊の原因は男性にも?
二人目不妊の原因は男性側の場合も!男はストレスでEDになりやすい?

・二人目不妊の検査内容について
二人目不妊の検査内容や費用を紹介!女性の検査内容は男性より多い

スポンサーリンク



ママにおすすめの記事ランキング


第1位
産後の抜け毛がヤバい!正しいシャンプーの頻度や洗い方は?


第2位
産後の抜け毛の原因と理由は栄養不足やホルモンバランスの影響!?


第3位
産後の抜け毛対策におすすめの食べ物は?豆乳・亜鉛・鉄?


第4位
赤ちゃんのインフルエンザ予防接種の副作用は?卵アレルギーは危険?


第5位
【ごっそり】産後の抜け毛で円形脱毛症になる原因や対策は?


第6位
【産後の抜け毛が多い】病院を受診して治療するなら何科?


第7位
出産後の抜け毛はいつからいつまで続く?ピークはいつ?


第8位
【新生児】赤ちゃんの夜泣き対策は抱っことミルクで完璧!?

第9位
【新生児】しゃっくりが多くて寝ない・・対処法はミルク?

第10位
お食い初めメニューの意味は?食べさせる順番、やり方を紹介!

第11位
【助けて!】授乳で乳首がチクチク痛い!原因とケア方法は?


第12位
【月齢別】1ヶ月~12ヶ月までの赤ちゃんのミルクの量の計算方法!


第13位
【出産祝い】友達、親戚、先輩、上司へのメッセージ例文まとめ

第14位
【必見】出産祝いを渡す時期は?出産前に渡すのは非常識!?

第15位
【新生児も】赤ちゃんの顔に赤いぶつぶつができた・・これって何?





コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ