【相場は?】お宮参り食事会をしないのはアリ?食事代は誰が払う?

こんにちは!

現役保育士&
育児アドバイザーのrinoです。

今回は、
赤ちゃんのイベントである
お宮参りついて、

お宮参りの後に、
食事会を必ずするべきか、
食事会をする場合の金額の相場、
誰が食事会のお金を払うのか

ということについて、
紹介していきますね。


スポンサーリンク

お宮参りの基礎を紹介した
前回の記事を読んでいない方は、
【必見】お宮参りとは?いつまでに誰と行う?お宮参りの流れ
からどうぞ☆

赤ちゃんの
一大イベントとであるお宮参りは
考えなければいけないことが多く、
準備も大変です。

親も口を挟んでくることが
多いですからね・・笑

では、
お宮参りのあとの食事会について
みていきましょう!

お宮参りで食事会はする?

お宮参りのあとに
食事会を考えているママパパも
多いと思いますが、

どの程度のママパパが食事会を
開催しているのでしょうか?

具体的にどのぐらいの
家庭が食事会を行っている
のでしょうか?

選択肢としては、
・外食
・自宅で手料理

・自宅で宅配
・何もしない
の4つのパターンがあります。

それぞれの割合を見てみましょう。

外食・・50%
自宅で手料理・・27%
自宅に宅配・・13%
何もしない・・10%

やはり、外食するご家庭が
1番多いですね。

仕事の都合や、
家庭環境が違うので、
一概に言えませんが、

外食又は、自宅で食事会を
開催している家庭が90%なので、
食事会を開くのが主流のようですね。

しかし、
特になにもしないという家庭も
10%の割合でいますので、

ママパパの両親が何も言って
こなければ食事会を開かなくても
いいと思います。

ただ、
時間のあるご家庭は、
思い出作りとして、
食事会をやったほうがいいと
思いますけどね☆

お宮参りの食事代は誰が払う?

外食の場合、
レストランや、料亭など
いつもより少し高級な店で
食事をするママパパが
比較的多いようです。

ママパパの両親が参加したとき、
食事代は誰が支払うのでしょうか?
気になりますよね!

調べてみると、
お宮参りの後の食事会で
代金を誰が支払うという
決まりは特にありません

ママパパだけなら当然、
2人で支払いますが、

パパの親だけ、
ママパパ両方の親が
参加した場合など
いろいろなパターン
ありますよね。

ここで先輩ママパパの体験談を
みていきましょう。

体験談1

お宮参りの後に、
ちょっと高級なお店で
食事会をしました。
参加したのは旦那の両親。

お金は私たちが支払うのか、
旦那の両親が支払ってくれるのか
気になっていましたが、

旦那の両親が何事もないように
支払いをしてくれたので、
甘えちゃいました☆

体験談2

お宮参りで外食をしました。
両方の両親が参加しましたが、
赤ちゃんがいるためか、
緊張感もなかったです。

支払いは、
旦那の両親が、
「私たちが店決めて、
誘ったから、私たちが払います」
ということで、落ちつきました。

体験談3

両方の両親を誘って、
お宮参りのあとに料亭の個室で
食事をしました!

お支払いは、
私たちが両親を誘ったこともあり、
私たちが率先して支払いました。
祝儀ももらっていたので

体験談4

両方の親と食事会に行きましたが、
親同士が折半して
支払ってくれました。

体験談5

両方の親も出席しての食事会。
私の親がベビードレスの品など
を揃えてくれたので、
食事代は旦那の親が払っていました。

baby 4

このようにお宮参りの後の
食事会代金の支払い方には
様々なパターンがあります。

基本的には、
自分たちで出す準備を
しておきましょう。

私の周りで1番多かったのは、
出産祝いやお宮参りのときに
祝儀を両親からもらったから
自分たちで支払おうと思ってた・・

しかし、会計時には、
どちらかの親が払ってくれた、

または、
親同士で折半して払ってた
などが多いですね。

やはり、
孫の顔を見ながら食事をしてると、
ついつい財布の紐が
緩くなるんでしょう☆

しかし、必ずしも
親が払ってくれるわけではないので、
きちんと自分たちで支払う準備も
しておきましょう。

お宮参りの食事会の相場は?

お宮参りの食事会の相場
気になりますよね。

目安としては昼食が
3,000~5,000円程度

夜の食事会だと、
4,000~8,000円程度
が目安です。

一般的に、
赤ちゃんがいる食事会では、

個室で比較的落ち着いた店を
選択される方が多いので、
普通の食事会よりは
相場が高くなりますね。

しかし、
お宮参りの後の相場というのは
きちんと決まっている
わけではありません

上で紹介したのは、
あくまでも目安の相場です。

家で宅配を頼む方もいますし、
手料理にする方もいます。

少し高級なお店を
選ぶママパパが多いですが、
相場にとらわれなくても
大丈夫ですよ☆

むしろ大事なのは、
値段よりもお店の作りですね!
料亭 個室

お宮参りお店選びのポイントは?

お宮参り経験者さんたちは
どのようなお店を
選んでいるのでしょうか?

やはり今までと違うのは、
赤ちゃんがいるということ

具体的には、
・広めの個室
・座敷
・タバコの煙が入ってこない
などですね。

まだ生まれて間もない赤ちゃん。
急に泣き出すこともありますし、
母乳もあげなければいけません。

それにはやはり、
広めの個室で
座敷がベスト
ですね☆

スポンサーリンク

まとめ

お宮参りでは必ずしも
食事会をする必要はありませんが、
食事会をする家庭が多いのは事実です。

また、赤ちゃんを連れての
食事会は大変かもしれませんが、

必ずいい思い出になりますし、
ママパパの親も来るなら
良い親孝行になるので
おすすめですよ!

【必見】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント!

【相場が知りたい!】お宮参り食事会をしないのはアリ?食事代は誰が払う?

【必見】お宮参りの父親の服装は夏もスーツにネクタイ?私服はNG?

【お宮参り】ママのワンピースは何色?授乳口なしだとキツイ?

【お宮参り初穂料】封筒、中袋への名前、金額の書き方を紹介!

【生後1ヶ月】赤ちゃんがお出かけ可能な時間や場所は?車は大丈夫?

スポンサーリンク



ママにおすすめの記事ランキング


第1位
産後の抜け毛がヤバい!正しいシャンプーの頻度や洗い方は?


第2位
産後の抜け毛の原因と理由は栄養不足やホルモンバランスの影響!?


第3位
産後の抜け毛対策におすすめの食べ物は?豆乳・亜鉛・鉄?


第4位
赤ちゃんのインフルエンザ予防接種の副作用は?卵アレルギーは危険?


第5位
【ごっそり】産後の抜け毛で円形脱毛症になる原因や対策は?


第6位
【産後の抜け毛が多い】病院を受診して治療するなら何科?


第7位
出産後の抜け毛はいつからいつまで続く?ピークはいつ?


第8位
【新生児】赤ちゃんの夜泣き対策は抱っことミルクで完璧!?

第9位
【新生児】しゃっくりが多くて寝ない・・対処法はミルク?

第10位
お食い初めメニューの意味は?食べさせる順番、やり方を紹介!

第11位
【助けて!】授乳で乳首がチクチク痛い!原因とケア方法は?


第12位
【月齢別】1ヶ月~12ヶ月までの赤ちゃんのミルクの量の計算方法!


第13位
【出産祝い】友達、親戚、先輩、上司へのメッセージ例文まとめ

第14位
【必見】出産祝いを渡す時期は?出産前に渡すのは非常識!?

第15位
【新生児も】赤ちゃんの顔に赤いぶつぶつができた・・これって何?





1 Responses to “【相場は?】お宮参り食事会をしないのはアリ?食事代は誰が払う?”

  1. […] 【相場は?】お宮参り食事会をしないのはアリ?食事代は誰が払う? […]

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ