【必見】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント!

こんにちは!

現役保育士&
育児アドバイザーのrinoです。

前回は、
赤ちゃんの最初のイベントである
お七夜について紹介しました。

知らない人も多いイベントなので、
チェックしておいてくださいね。

お七夜祝ってどんなイベント?


スポンサーリンク

今回は、赤ちゃんの
2つ目のイベントにあたる
お宮参りについて、

お宮参りはいつまでに、
誰と行けばいいのか、
お宮参りの流れや
ポイントなどについて
紹介していきます☆

ママと赤ちゃんがやっと
お出かけできるようになるのは、
出産からだいたい1ヶ月たったあと。

1ヶ月間もの間、
家でじっとしていて
相当ストレスが溜まっている
ママも多いと思います。

私がそうでした。笑

そんなストレスが溜まった中、
久しぶりのお出かけが
お宮参りです☆

では、お宮参りについて
みていきましょう!

お宮参りとは?

お宮参りとは
そもそも何でしょうか?

お宮参りとは、
土地の守り神である
産土神(うぶすながみ)

赤ちゃんの誕生を報告し、
すこやかな成長を
祈願するものです。

ざっくりいうと、
守り神が守護する地域に
住む人々の仲間入りを
させてもらうために、
神社でおはらいを受けるのです。

お宮参りはいつごろまでに行う?

お宮参りをいつ行うかは
地域によって差がありますが、

一般的に
男の子は生後31日目や32日目、
女の子は生後32日目や33日目
に行うことが多いです。

ただ、最近では、
厳格に日にちを決めて行う
ママパパは少なく、

生後一ヶ月頃を目安に、
ママパパの都合の良い日に
行うことが多いですね。

私の周りもそんな感じです。
どうしても、パパの仕事との
兼ね合いがありますからね・・。

また、夏生まれや冬生まれで
生後1ヶ月頃の気候が
厳しい場合は、

赤ちゃんの体調を考えて、
時期をズラす場合もあります

ですので、生後30日前後で
都合のいい日をチェックして
おきましょう。

さらに、最近では、
生後100日目~120日目に行う
お食い初めと同時に行う
ママパパも多いですよ!

お宮参りは地域によっては、
生後何日と決まっていますが、

近年の傾向としては、
あまりキッチりと日にちを決めて
行っているママパパは少ない
いうことを覚えておきましょう☆
baby

お宮参りは誰と行う?

お宮参りは誰と行うのでしょうか?

元々は、
赤ちゃんのママとパパと
パパの親が神社へ
お参りするものでした。

しかし、最近では

ママパパ両方の
親が参加したり、
ママの親のみ、
ママパパの兄弟も参加、
ママパパのみだけ、
などなど

いろいろなメンバーで
お宮参りを行うようになり、
誰と行うという決まりは
ほぼない
といってもいいですね。

お互いの親が行きたがっていたら、
両方参加させてあげましょう☆

親も孫に会いたくて
しょうがないはずですから♪

最近のお宮参りの流れとポイント

最近のお宮参りの流れは、
①神社でおはらい
②フォトスタジオで記念撮影
③お食事会
となっています。

お宮参りしたあとは、
フォトスタジオで記念撮影をして、
食事会をするのが最近の主流ですね。

神社でおはらい

まずは、お宮参りをする
日にちを決めましょう!

目安は先ほども紹介したように
生後1ヶ月ほどですが、
時期をズラすのも全然アリです。

当日出席する家族で
日程を決めましょう!

神社によっては、
予約が必要な場合もあるので、

日程が決まったら、
その土地の氏神様がいる神社に
予約の有無を確認しておきましょう。

赤ちゃんの服装を準備しよう!

お宮参りのときには、
赤ちゃんに
ベビードレス
着させます

フォトスタジオで
撮影する場合は、

ベビードレスの上から
着物をかけてあげて、
記念撮影をします。

ベビードレスは
購入、レンタル、手作りなど
方法があるので、

お宮参り当日までに
準備しておきましょう。

家族の服を準備する

知らない方も多いと思いますが、
お宮参りに参加するときの服装は、
比較的カチッとした服装です。

パパはスーツ、
ママはワンピース
このスタイルが一般的ですね。

私がお宮参りをしたときは、
パパは全員スーツを着ていました。

ママの中には、
着物を着ている方もいましたよ!

【必見】お宮参りの父親の服装はスーツにネクタイ?私服はNG?

久しぶりの外出になるママも
いると思います。

まだ出産したばかりで
体型が戻ってないこともあるので、

お宮参りの前に、
持ってるワンピースのサイズを
確かめておきましょう。
baby 4

フォトスタジオの予約

フォトスタジオで
記念写真を撮影することは、
本来のお宮参りには
含まれていませんが、

私は記念写真を
撮影することを
おすすめします☆

せっかく、家族みんな
キッチリした服装をしていますし、

ベビードレスを着た
かわいい赤ちゃんを
写真におさめることが
できるチャンスです。

フォトスタジオは、
七五三の時期や大安と被ると
混雑しますので、
早めの予約をしましょう☆

食事会の予約をしよう

最後に、
食事会の手配をしましょう。

お宮参りをして、
フォトスタジオで
撮影したあとは、
結構疲れているものです。

特に、
ママは久しぶりの外出で、
母乳をあげながら・・

食事をする店は、
できるだけフォトスタジオから
近い方がいいですね☆

それか、フォトスタジオが終わって、
一旦家で休憩してからってのも
アリですよ。

スポンサーリンク

まとめ

今回はお七夜に続いて、
2つ目の赤ちゃんのイベントを
紹介しました!

生後1ヶ月で
お宮参りを行うママは

一ヶ月健診をのぞいたら、
赤ちゃんとの初めての
外出になりますね!

生後間もない赤ちゃんとの
お出かけはきっと
いい思い出になるので、

しっかりと準備を
しておきましょう☆

【相場が知りたい!】お宮参り食事会をしないのはアリ?食事代は誰が払う?

【必見】お宮参りの父親の服装は夏もスーツにネクタイ?私服はNG?

【お宮参り】ママのワンピースは何色?授乳口なしだとキツイ?

【お宮参り初穂料】封筒、中袋への名前、金額の書き方を紹介!

【生後1ヶ月】赤ちゃんがお出かけ可能な時間や場所は?車は大丈夫?

スポンサーリンク



ママにおすすめの記事ランキング


第1位
産後の抜け毛がヤバい!正しいシャンプーの頻度や洗い方は?


第2位
産後の抜け毛の原因と理由は栄養不足やホルモンバランスの影響!?


第3位
産後の抜け毛対策におすすめの食べ物は?豆乳・亜鉛・鉄?


第4位
赤ちゃんのインフルエンザ予防接種の副作用は?卵アレルギーは危険?


第5位
【ごっそり】産後の抜け毛で円形脱毛症になる原因や対策は?


第6位
【産後の抜け毛が多い】病院を受診して治療するなら何科?


第7位
出産後の抜け毛はいつからいつまで続く?ピークはいつ?


第8位
【新生児】赤ちゃんの夜泣き対策は抱っことミルクで完璧!?

第9位
【新生児】しゃっくりが多くて寝ない・・対処法はミルク?

第10位
お食い初めメニューの意味は?食べさせる順番、やり方を紹介!

第11位
【助けて!】授乳で乳首がチクチク痛い!原因とケア方法は?


第12位
【月齢別】1ヶ月~12ヶ月までの赤ちゃんのミルクの量の計算方法!


第13位
【出産祝い】友達、親戚、先輩、上司へのメッセージ例文まとめ

第14位
【必見】出産祝いを渡す時期は?出産前に渡すのは非常識!?

第15位
【新生児も】赤ちゃんの顔に赤いぶつぶつができた・・これって何?





11 Responses to “【必見】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント!”

  1. […] 今回はその中でも、 お宮参りで行う食事会について。 【必見】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント […]

  2. […] 【必見】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント! 【相場は?】お宮参り食事会をしないのはアリ?食事代は誰が払う? […]

  3. […] 【必見】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント! 【相場は?】お宮参り食事会をしないのはアリ?食事代は誰が払う? 【必見】お宮参りの父親の服装は夏もスー […]

  4. […] 【必見】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント! […]

  5. […] 【必見】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント! 【新生児も】赤ちゃんが激しいモロー反射で起きて泣く・・対策は? […]

  6. […] 【早めの準備が必須】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント! お七夜で赤ちゃんの手形、足型を簡単に残す方法! […]

  7. […] なぜなら、 お宮参りが終わるまでは 神様に生まれたという 報告をしていないから、 ということみたいです。 […]

  8. […] しかし・・ お宮参り、お食い初め などと同じように、 […]

  9. […] 【必見】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント! 【相場は?】お宮参り食事会をしないのはアリ?食事代は誰が払う? […]

  10. […] なので、 その影響もあると思います。 【必見】お宮参りはいつまでに誰と行う?お宮参りの流れとポイント! […]

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ