【完ミのママも必見】赤ちゃんの哺乳瓶の煮沸消毒はいつまで続ける?
こんにちは!
現役保育士&
育児アドバイザーのrinoです。
今回は赤ちゃんの
哺乳瓶の消毒(煮沸含む)を
いつまで続けるべきか?
ということについて紹介
していきますね。
完全ミルクのママも
必見ですよ☆
赤ちゃんは免疫力が
弱いことを知っていますか?
生まれてすぐは、
ママから免疫を引き継いで
いますが、
そのママからもらった免疫力も
生まれてから、急激に
低下していきます。
だから、
哺乳瓶はしっかりと
消毒しなければいけません。
では、いつまで消毒を
続ければいいのでしょうか?
哺乳瓶の消毒は、
忙しい育児の最中には、
面倒ですよね・・
できれば、
早く消毒するのを
辞めたい・・
と考えているママも
多いでしょう・・。
では、みていきましょう!
目次
赤ちゃんの免疫力は弱い?
赤ちゃんの哺乳瓶は
いつまで消毒しなければ
いけないのでしょうか?
その答えを出すには、
赤ちゃんの免疫力について
ちょこっとだけ、
勉強しなければいけません。
上でも紹介したように、
生まれたばかりの赤ちゃんは、
免疫力をママから受け継いでいます。
しかし、そのママからもらった
免疫力もどんどん下がってしまう・・
生後すぐの新生児の免疫力が
100だとすると、
なんと・・
生後1ヶ月頃には30ぐらい
にまで低下してしまうのです。
100→30
わずか1か月でこんなにも
免疫力は低下してしまうのです。
なので、
ほんの少しの細菌でも、
感染症を引き起こしてしまい、
大変なことになってしまう
可能性もあるのです。
では、いつから免疫力が
上がってくるのでしょうか?
生後3ヶ月を過ぎたあたりから、
少しずつ免疫力が付き始め、
生後15か月を過ぎたころに、
ようやく70ぐらいまで
回復するのです。
こういった理由から、
哺乳瓶の消毒は、
すごい重要なんですね~
赤ちゃんの哺乳瓶はいつまで消毒し続ける?
では、本題です。
いつまで哺乳瓶を消毒すれば
いいのでしょうか?
実は・・
消毒を辞めていい時期は
決まっていない!
というのが答えになっています。
でも、こんな答えだと、
この記事の意味がないですね・・笑
私なりの見解を交えながら、
一般的な哺乳瓶の消毒を
辞める時期を紹介すると、
免疫力がある程度ついてくる、
生後6ヶ月!
しかし、
私の場合、生後6ヶ月の後に
赤ちゃんの育ち具合と、
体調も考慮してあげて
と、付け加えています。
具体的には、
・赤ちゃんの発育が悪い
・赤ちゃんが風邪気味
・食中毒が流行っている時期
・梅雨や夏の時期
これらのときは、
哺乳瓶の消毒を続けることを
おすすめしています。
もちろん、
消毒を辞めたとしても、
使い終わった哺乳瓶を
しっかり洗うことは、
続けてくださいね!
ここで、
先輩ママがいつまで哺乳瓶を
消毒していたのか紹介しますね。
先輩ママは哺乳瓶の消毒をいつまで続けた?
先輩ママたちは、
哺乳瓶の消毒をいつまで
続けたのでしょうか?
病院で行ったデータがあるので、
紹介しますね。
生後3ヵ月まで8%
生後4~6ヵ月まで21%
生後6ヵ月以上15%
哺乳瓶を辞めるまで38%
未回答18%
データで見てみると、
哺乳瓶を使っている間は
ずっと消毒していたママが
1番多いですね!
最後まで続けたママの
意見としては、
・習慣で
・赤ちゃんに何かあったら
いけないから
・いつ辞めたらいいのか
分からなかったから
という答えが多いようです。
次に、生後6ヶ月頃で
消毒を辞めるママも
多いのですが、
理由としては、
・指しゃぶりを
始めてしまったから
・おもちゃを
舐めるようになったから
という理由が多いですね。
確かに、
指しゃぶりを始めてしまったり、
おもちゃを舐め始めてしまうと、
哺乳瓶だけを
しっかり消毒しても・・
という気持ちは分かります。笑
確かに、哺乳瓶だけを
念入りに消毒しても
他のものから赤ちゃんに
雑菌が入ってしまいます・・。
だからといって、
哺乳瓶の消毒を辞めよう!
と思うのは、間違いです。
なぜなら、
哺乳瓶は特に雑菌が
繁殖しやすい場所だからです。
哺乳瓶を消毒しなくなっても、
洗剤で洗って清潔に保管しておく
ことは必要不可欠です。
ただ、
哺乳瓶は、哺乳瓶の底や、
乳首の先端まで洗うのが
なかなか難しいですよね?
少しでもミルクのカスが
残ってしまうと雑菌が
繁殖してしまうのです。
また、
しっかり乾燥できていない
ことによっても、雑菌が繁殖
しやすくなってしまいます・・
完全ミルクの場合の哺乳瓶の消毒はいつまで続ける?
完全ミルクの赤ちゃんの場合、
哺乳瓶の消毒をいつまで
続ければいいのでしょうか?
考え方は上で紹介した内容
と同じです。
完全ミルクでも、
混合の場合でも、
私がおすすめしているのは、
免疫力が良くなってくる、
生後6ヶ月までは、
哺乳瓶の消毒を最低限続ける。
そして、
体調、季節によって、
消毒を続けていきましょう
というものです。
まとめ
赤ちゃんの哺乳瓶の消毒は
いつまで続けるのか、
悩みますよね・・
本やネットを見ても、
書いてあることが違うし・・
でも、しっかりとした
答えがない問題なので、
しょうがないです!
私が推奨しているのは、
最低でも、免疫力がついてくる
生後6ヶ月までは消毒を続けて
あとは赤ちゃんの体調や、
気候に合わせるというもの。
もちろん、
哺乳瓶を使っている間は、
消毒を続けたほうが
安心というのは
間違いありません。
もし、
哺乳瓶の消毒を辞めたとしても、
洗剤で哺乳瓶をしっかり
洗ってあげてくださいね!
しっかり
乾燥させることも忘れずに!
今回の記事が少しでも役にたったら、
全国の悩めるママのために
シェアをお願いします☆
哺乳瓶の煮沸消毒のやり方を紹介!プラスチックは?乾燥方法は?
哺乳瓶の煮沸消毒は電子レンジが便利!外出先ではジップロック?
あなたにおすすめの記事はこちら!
ママにおすすめの記事ランキング
産後の抜け毛がヤバい!正しいシャンプーの頻度や洗い方は?
第2位
産後の抜け毛の原因と理由は栄養不足やホルモンバランスの影響!?
第3位
産後の抜け毛対策におすすめの食べ物は?豆乳・亜鉛・鉄?
第4位
赤ちゃんのインフルエンザ予防接種の副作用は?卵アレルギーは危険?
第5位
【ごっそり】産後の抜け毛で円形脱毛症になる原因や対策は?
第6位
【産後の抜け毛が多い】病院を受診して治療するなら何科?
第7位
出産後の抜け毛はいつからいつまで続く?ピークはいつ?
第8位
【新生児】赤ちゃんの夜泣き対策は抱っことミルクで完璧!?
第9位
【新生児】しゃっくりが多くて寝ない・・対処法はミルク?
第10位
お食い初めメニューの意味は?食べさせる順番、やり方を紹介!
第11位
【助けて!】授乳で乳首がチクチク痛い!原因とケア方法は?
第12位
【月齢別】1ヶ月~12ヶ月までの赤ちゃんのミルクの量の計算方法!
第13位
【出産祝い】友達、親戚、先輩、上司へのメッセージ例文まとめ
第14位
【必見】出産祝いを渡す時期は?出産前に渡すのは非常識!?
第15位
【新生児も】赤ちゃんの顔に赤いぶつぶつができた・・これって何?
最近のコメント